甲府にあるある「とん吉」というお店でオリジナルかつ丼のピザかつ丼を食べてみました。
久しぶりにお金を払って不味いものを食べてしまった・・・という気持ちです・・・。
とん吉
ピザカツ丼
それは甲府市住吉にあるとん吉のオリジナルカツ丼のピザカツ丼・・・。
ちなみにこちらがオリジナルカツ丼と銘打った専用のお品書き。
ピザ以外にも怪しげなオリジナルカツ丼が見受けられます・・・。
食べてみた感想
実際にこのピザカツ丼を食べると、ピザ用のチーズがベロッとめくれてカツと一緒に絡んできます。
そしてごはんが平たい皿に敷き詰められ、カツの間にピザソースが・・・。
これ、真面目にマズイです。
想像すれば食べなくても分かるだろ・・・と思った方、それは違います。
お店としてオリジナルカツ丼を提供しているのなら、そのオリジナルカツ丼がマズくてはオリジナルを作った意味がないと思いませんか?
このようにオリジナルカツ丼を作ったのに、酷評される原因を作るのではオリジナルカツ丼を作った意味がありませんよね?
では、何のためにオリジナルカツ丼を作ったのでしょうか???
ただ単にバリエーションを増やしたかったため?
それともノリ?
そのオリジナルを作った意味は何だったのでしょうか??
ここに自分は突っ込みをいれたいと思います。
たぶん、他のカルボナーラ風もクソ不味いと思います。
このように酷評されるなら、カツ丼はカツ丼一本で勝負するべきです。
話を変えて・・・・
一緒にこのとん吉に訪れた人間は、一般的な煮カツ丼を注文しました。
普通のかつ丼
こちらの煮カツ丼は一般的な味だったようです。
しかし、肉が少し硬かった?とも言っていました。
店内の様子
店内の様子はカウンター席とゆったりした座敷がありますので、落ち着いた雰囲気のお店です。
しかし、あのようなチャレンジャーな料理を出すことがイマイチだと思います。
まとめ
自分は決してクレーマートしてではなく、実際に美味しい料理を提供するべきなのに、遊びのような料理を堂々と販売していることが好きではありません。
本当にあのピザカツ丼が美味しいと思って提供しているのなら何も言いませんが、多くの人は美味しいと思わないはずです・・。
このピザカツ丼が気になる方は一度試しに食べてみてください。
もしかしたら完食できないかもしれませんが・・・・。
閉店のお知らせ
こちらのとん吉は閉店しているようです。
現在は別のお店が営業しています。