新道峠第一展望台

2021年にオープンした新道峠の情報をまとめました。

ライブカメラ

新道峠にはライブカメラが設置されていますので、現在の状況を確認することができます。

ただ、たまにエラーにより映像が停止している場合もあるようですので、YouTubeなどで富士山のライブ配信などを確認する事をおすすめします。

新道峠ライブカメラへリンク

私の場合、YouTubeのライブカメラで状況を確認してから新道峠へ足を運ぶようにしています。

シャトルバス

新道峠までのアクセスは駐車場にマイカーを置いてシャトルバスにてアクセスをします。

シャトルバスは無料送迎となっています。

毎週火曜日は休みですのでご注意ください。

また、冬季は道路が閉鎖するため冬季は利用できません。

駐車場

新道峠の駐車場情報をまとめてみました。

こちらで紹介する駐車場はすべてシャトルバスが停車する駐車場です。

すずらん群生地第1駐車場

すずらん群生地第1駐車場の駐車場は新道峠に一番近い駐車場になります。

すずらん群生地第1駐車場までの道は場所により狭いので、運転に自信がない方は別の駐車場を利用しましょう。

駐車場

こちらの駐車場は狭いので、あまり多くの車を止めることができません。

芦川農産物直売所 芦川活性化交流施設

芦川農産物直売所 芦川活性化交流施設は新道峠専用の駐車場が用意されていますので、そちらを利用しましょう。

Googleマップの地図の場所が専用駐車場になります。

沢妻亭

シャトルバスの出発地、終点地の駐車場になります。

マイカーの利用について

新道峠はマイカーでアクセスはできませんので、上記の駐車場に駐車をして利用する方法しかありません。

トイレ

新道峠のシャトルバスの終着点にトイレはありますが、シャトルバスの待合場所にもトイレがありますので、そちらを利用してからシャトルバスに乗車することをおすすめします。

所要時間

新道峠はシャトルバスから降りて参道を上り、景色を堪能するだけですが、平日はシャトルバスを降りてから帰りのバスに乗るまで45分あります。

45分は正直長いと感じる方もいるかもしれませんが、実際は短く感じると思います。

利用した皆さんは第二展望台、第一展望台の景色を堪能し、少し落ち着いたらバスに戻るようになります。

もう少しのんびりできるのか?と思っていましたが、実際にはそれほどのんびりする時間はありませんでした。

ですので、もし時間に余裕があるのでしたら、さらに次の便のシャトルバスを利用しても良いかもしれません。

土日祝日は30分おきにシャトルバスが運行されていますので、自分の好きなタイミングで帰ることができますが、混みあいます。

徒歩で行けるか?

新道峠へ徒歩で行けるか?ですが、すずらん群生地第1駐車場から徒歩でアクセスも可能だと思います。

ただし、クマ出没注意の場所ですし夜間は危険だと思いますのでおすすめしません。

とはいえ、写真が好きな方は徒歩でアクセスされるのでしょう・・・。

徒歩でアクセスするとすずらん群生地第1駐車場から30分程度かかるようです。

飲食について

新道峠には飲食を購入する場所は一切ありません。

ですので、飲み物くらいは購入しておくことをおすすめします。

ただし、ゴミは持ち帰りになりますので、ゴミのポイ捨てなどはおやめください。

新道峠付近にはクマ出没注意の看板があちこちにあるため熊に注意しましょう。

ホテル

新道峠をハイキングなどで楽しむためにホテルを利用して来県をされる方は石和温泉が一番近いのでおすすめです。