山梨県のダムに興味をお持ちの方に、山梨県のダム情報をまとめてみました。
山梨県のダム
山梨県内のダムをまとめてみました。
荒川ダム
荒川ダムは昇仙峡の近くにある甲府のダムです。
ダムカード | あり |
流木配布 | あり |
見学 | 平日9時から15時・要予約 |
ダムカレー | |
釣り | 禁止 |
琴川ダム
琴川ダムは山梨市の牧平方面にあるダムです。
ダムカード | あり |
流木配布 | あり |
見学 | 平日9時から16時・要予約 |
ダムカレー | |
釣り | 禁止 |
塩川ダム
塩川ダムは増穂町にある「みずがき湖」と呼ばれているダムです。
ダムカード | あり |
流木配布 | あり |
見学 | 平日9時から15時・要予約 |
ダムカレー | |
釣り | 禁止 |
大門ダム
大門ダムは清里ライン沿いにあるダムです。
ダムカード | あり |
流木配布 | なし |
見学 | 平日9時から15時・要予約 |
ダムカレー | |
釣り | 禁止 |
広瀬ダム
広瀬ダムは山梨市三富村にあるダムです。
山梨県内で唯一ダムカレーが「道の駅みとみ」で提供されています。
ダムカード | あり |
流木配布 | あり |
見学 | 平日9時から16時・要予約 |
ダムカレー | 道の駅みとみ |
釣り | 禁止 |
深城ダム
深城ダムは大月市にあるダムです。
ダムカード | あり |
流木配布 | あり |
見学 | 平日9時から16時30分・要予約 |
ダムカレー | |
釣り | 禁止 |
山梨県内の6ダムカードをゲットすることで山梨6ダムカードが提供されます。
配布時間
ダムカードの配布時間はそれぞれのダムにより異なりますが、土日祝日含む9時から17時の日中に配布されているようです。
詳細はそれぞれのダムの情報をチェックしてみましょう。
ダムの見学
ダムの見学は平日対応しているようですが、事務所に予約、事前確認が必要です。
ダムの見学をしたい方はそれぞれのダムの管理事務所に確認をしてみましょう。
流木の配布について
山梨県内の一部のダムでは、ダムで回収した流木を無料配布しています。
当然ですが、業者への提供は行っていません。
また、限定在庫の場合もあるため、必ずあるとも限らないようです。
どうしても欲しい方はダムの管理事務所に問い合わせてから足を運びましょう。
当然ですが、無料配布のため、流木の積み下ろしはダムの関係者の協力やケガや事故は自己責任となっています。
流木を配布しているダム
- 荒川ダム
- 広瀬ダム
- 琴川ダム
- 深城ダム
- 塩川ダム
ダムの釣り情報
山梨県内のダムでは釣りは禁止となっています。
ダムは水質管理や危険なため、どこのダムでも釣りは禁止となっています。
山梨のダムカレー
山梨県内でダムカレーが食べられるのは、山梨市にある広瀬ダムのダムカレーだけです。
広瀬ダムのダムカレーは「道の駅みとみ」で提供されています。
広瀬ダムのダムカレーは600円で提供されています。